水中で‶出す" ~chopper180F~
「チョッパー」は水中でのローリングアクションを得意とするフローティングタイプのペンシルです。
年々難しくなるヒラマサキャスティング。
ダイビング一辺倒のアクションでは魚に見切られることも多くなっきたように感じている。
近年、特に感じていることは、水中でのバイトが明らかに多くなったこと。
特に春のシーズンは水中での連続アクションでのヒットが非常に多いと感じる。
チョッパーは「水中でしっかりアクションさせて食わす」こと目標に開発を進めてきた。
一回一回のアクションごとにルアーが水面に頭を出すのではなく、基本的には水中での連続アクションが基本となる。
時折、息継ぎ程度に水面に顔を出すようなイメージ。
状況によってはこのようなアクションが効くシュチュエーションが必ずある。
水中でのアクションも大きなS字ではなく、よりナチュラルなローリングアクションを得意とする。
(もちろん、ロッドワークにより様々な使い方が可能。)
また近年、使用機会が多くなったシングルフックにも対応する。
長期に渡るテスト釣行の中で多くの大型ヒラマサを仕留めてきた。
このアクションが大型のヒラマサに有効ということを証明している。
狙って大型ヒラマサを仕留める!
大型のヒラマサハンティングに頼りになるルアーである。
ご注意(必ずお読み下さい)
■釣以外の目的に使用しないで下さい。
■樹脂製のため、落としたりぶつけたりすると、破損の可能性があります。
■魚からフックを外す際は魚が暴れて危険ですので充分にご注意下さい。
■この製品にはフックは着いていません。
■デザインは予告無く変更する場合がござます。